帝国劇場で行われるDREAM BOYSのチケットが激戦なのは毎年のことです。
昨年も主演とチャンプを演じ大大好評だった菊池風磨と田中樹(ふまじゅり)の2回目のドリボであること、そんな大人気のコンビと7 MEN 侍・少年忍者の人気も考えるとファミリークラブ先行の倍率は予想もできません。
FCで落選しても当たり前…くらいに考えておいた方が良いでしょう。

でも大丈夫です!
ジャニーズの舞台では対象のカードを持っていれば「カード枠」の先行に応募できるので当選確率をアップできます♪
この記事では2022年のドリボのカード枠を一覧にしてまとめています。
- ファミリークラブ先行に間に合わなかった方
- 可能な限り当選確率を上げたい方
- チケットを手に入れて自担にゼッッタイに会いに行く…!という方
は、必見!の内容です。
ドリボ2022カード枠一覧は?
2022年のクレカ枠の先行について、発表されたものを対象公演が多い順に並べています。(クリックで詳細へジャンプ)
クレカ枠 | 対象カード会員 |
エポトクプラザ | エポスカード |
チケットJCB | JCBマークのついたカード |
セゾンUCチケット | セゾンカードまたはUCカード (PARCOカードやタカシマヤカードも) |
チケットセディナ | セディナカード |
Vpassチケット | VJAグループ加盟各社の発行するカード |
三菱UFJニコスチケット | MUFGカード、DCカード、NICOSカード |
ビューカード | ビューカード |
- クレカ枠は1つだけでなく複数のカード種類が対象です。
- 対象となるカードは順次発表されてきます。舞台ごとに対象カード種類も異なるので、現時点でドリボの対象だと判明しているカードのみ記載しており随時追記していきます。
- クレジットカードは発行に時間がかかりクレカ枠の申込期限を過ぎてしまう可能性があるので、気付いた時が最速で最適のカード作成タイミングです。必ず今すぐ申し込んでおきましょう!!
▼今すぐ当たりやすいおすすめクレカを知りたい人はコチラをクリック
エポトクプラザ(エポスカード)
対象クレジットカード | エポスカード |
受付期間 | 6月25日(土)10:00~8/8(月)10:00 |
受付方法 | 抽選 |
当落 | 8月12日(金) |
申し込み制限 | 1人2枚まで |
対象公演数 | 20公演/全28公演中 |
対象公演 |
|
初日 | 〇 |
千秋楽 | 〇 |
チケットの引取方法 | MOALA Ticket(QuickTicket) |
エポスカードは最短即日発行のカードです。
【WEB発行+マルイ店頭受け取り】なら最短即日でのカード発行が可能
【WEB発行+郵送受け取り】でも約1週間で手元にカードが届きます。
チケットJCB
7/14に発表されました。
対象クレジットカード | JCBブランドのカード(JCB CARD W/ JCB CARD W plus L |
受付期間 | 2022/7/15(金)11:00~2022/8/1(月)23:00 |
受付方法 | 抽選 |
当落 | 8月8日(月) |
申し込み制限 | 1人1枚まで/1人1回まで/一度の申込で第4希望まで |
対象公演数 | 20公演/全28公演中 |
対象公演 | ※すべてS席とA席 9/8(木)17:30 9/9 (金) 12:30 9/10(土) 12:30、17:30 9/11(日) 12:30 9/13(火) 12:30 9/14(水) 17:30 9/16(金) 12:30、17:30 9/17(土) 17:30 9/19(月) 12:30、17:30 9/23(金) 12:30、17:30 9/24(土) 12:30 9/25(日) 12:30、17:30 9/27(火) 12:30 9/28(水) 12:30 9/30(金) 12:30 |
初日 | 〇 |
千秋楽 | 〇 |
チケットの引取方法 | スマチケ |
チケットJCBを申し込むのにオススメのカードは、
39歳までの方なら、年会費が永年無料のJCB CARD W/ JCB CARD W plus Lです。
「最短3営業日でカードを発行、申し込みから最短で約1週間でのカードお届け」なのでドリボ申込期間が過ぎる前に早めに作りましょう!
※ただし6か月以内に他のクレジットカードを新しく作った人は、短期間にクレカを複数作ると発行審査に落ちる可能性が高いためご注意ください。
40歳以上の方なら、ネットから申し込めば初年度年会費無料のJCB ORIGINAL SERIESがおススメです!
コチラのカードは約1週間でカードお届けですが、条件を満たせば最短翌日カードのお届けも可能です!!
セゾンUCチケット(セゾンカードなど)
対象クレジットカード | セゾンカード、UCカード、PARCOカード、タカシマヤカード |
受付期間 | 2022/07/08(金) 11:00~2022/08/02(火) 18:00 |
受付方法 | 抽選 |
当落 | 2022/08/09(火) |
申し込み制限 | 1希望のお申込みで1枚まで/第3希望まで 申し込み回数制限:1回 |
対象公演数 | 19公演/全28公演中 |
対象公演 | ※赤字はS席なし(A席のみ) 9/9 (金) 12:30 9/10(土) 12:30、17:30 9/11(日) 17:30 9/14(水) 17:30 9/16(金) 17:30 9/17(土) 12:30、17:30 9/18(日) 12:30 9/19(月) 12:30、17:30 9/22(木) 17:30 9/23(金) 12:30、17:30 9/25(日) 12:30 9/27(火) 12:30、17:30 9/28(水) 17:30 9/30(金) 12:30 |
初日 | × |
千秋楽 | 〇 |
チケットの引取方法 | スマチケ |
チケットセディナ(セディナカード)
対象クレジットカード | セディナカード |
受付期間 | 6月21日(火)10:00~8月7日(日)17:00 |
受付方法 | 抽選 |
当落 | 8月8日(月) |
申し込み制限 | 申込回数制限 合計1回まで 1公演につき2枚まで(第3希望まで選択必須) |
対象公演数 | 16公演/全28公演中 |
対象公演 |
|
初日 | 〇 |
千秋楽 | 〇 |
チケットの引取方法 | 電子チケット(MOALA Ticket) ※要スマホ |
Vpassチケット(VJAグループ加盟各社の発行するカード)
Vpassチケット(Vpass会員サイトの下部メニュー「Vpassチケット」からアクセス→Vpassスペシャルチケットの「抽選販売」を押す)
対象クレジットカード | VJAグループ加盟各社の発行するカード |
受付期間 | 6月27日(月)11:00~7/31(日)23:59 |
受付方法 | 抽選 |
当落 | 8月8日(月)18:00頃 |
申し込み制限 | 当選はお1人様1公演1席種2枚まで |
対象公演数 | 11公演/全28公演中 |
対象公演 |
|
初日 | × |
千秋楽 | × |
チケットの引取方法 | 電子チケット(MOALA Ticket for Cloak) |
Vpassチケットは「VISA」がついていればどのカードでもいいというわけではありません。
Vpassチケットが使えて発行のスピードと年会費無料でオススメなのは三井住友カード(NL) です。
三菱UFJニコスチケット(MUFGカード、DCカード、NICOSカード)
対象クレジットカード | MUFGカード、DCカード、NICOSカード |
受付期間 | 6月26日(日)10:00~8月7日(日)13:00 |
受付方法 | 抽選 |
当落 | 8月8日(月) |
申し込み制限 | 1人1回、1公演2枚まで(第3希望まで) |
対象公演数 | 11公演/全28公演中 |
対象公演 | 9/9(金) 12:30 9/11(日) 12:30 9/13(火) 17:30 9/14(水) 17:30 9/16(金) 17:30 9/17(土) 12:30 9/19(月) 12:30 9/22(木) 17:30 9/23(金) 12:30 9/25(日) 17:30 9/28(水) 17:30 |
初日 | × |
千秋楽 | × |
チケットの引取方法 | 電子チケット(MOALA Ticket) ※要スマホ |
年会費無料・最短3日でお届けです。
ビューカード
対象クレジットカード | ビューカード |
受付期間 | 6月25日(土)~8/8(月) 10:00 |
受付方法 | 抽選 |
当落 | 8月12日(金) |
申し込み制限 | 1人様2枚まで |
対象公演数 | 6公演/全28公演中 |
対象公演 | 9/10(土) 17:30 9/13(火) 17:30 9/18(日) 12:30 9/23(金) 17:30 9/27(日) 17:30 9/28(水) 17:30 |
初日 | × |
千秋楽 | × |
チケットの引取方法 | 電子チケット(MOALA Ticket) ※要スマホ |
おすすめカードは「ビュー・スイカ」カードです。(年会費524円)
(番外編)ベネフィット・ステーション
カード枠ではありませんが、ご自身の所属している企業などが福利厚生としてベネフィット・ステーションと契約していれば会員になれて申し込みが可能です。
ドリボ2022は5公演が対象になっているので対象の方はお見逃しなく!
(参考)ドリボ2021年のカード枠情報
ここでは過去の情報を載せています。
クレカ枠 | 対象カード会員 | 日程 |
エポトクプラザ | エポスカード | 申込:2021.7.2~8.9 当落:8/10 |
Vpassチケット | VJAグループ加盟各社の発行するカード会員 | 申込:2021.7.12~8.5 当落:8/10 |
セゾンUCチケット | セゾンカードまたはUCカード | 申込:2021.7.20~8.4 当落:8/5 |
チケットJCB | JCBカード | 申込:2021.7.17~8.2 当落: |
三菱UFJニコスチケット | MUFGカード、DCカード、NICOSカード | 申込:2021.7.11~8.9 当落:8/10 |
ビューカード | ビューカード | 申込:2021.7.1~8.2 当落:8/10 |
チケットセディナ | セディナカード | 申込:2021.7~2021.8.9 当落:8/10 |
京王パスポートカード | 京王パスポートカード | 申込:2021.7.29~8.10 当落:8/11 |
ドリボ2022当たりやすいクレカはどれ?おすすめは?
当たりやすさは運しだいのところがありますが、
クレカ枠はそもそも「申し込みたい公演」や「日程」の取り扱いがなければ意味ないですよね。
今からカードを増やすならジャニーズ舞台の取り扱いが多く、対象日程も多いもの・カードの発行が早く年会費が無料(または初年度無料)のものを選べば損がないです。
以上から、
- 発行までの日数が早い
- ジャニーズの公演の取り扱いが多い
- 取り扱い日程数が多い
- 年会費が無料(または初年度無料)
- 実際にチケットが当たった人がいるか(自分の実体験のほかにも、ツイッターで過去の当選情報を隅々までcheck!)
これら条件に当てはまるドリボ2022申し込みのために選び抜いた断然おすすめのカードを紹介します!
第1位:エポスカード
一つ目に断然おすすめなのがエポスカードです。
エポスカードをおすすめする理由は3つあります。
- 発行までの日数が早い
- 取り扱い公演数、日程数が多い
- 年会費永年無料
メリット①発行までが早い
エポスカードは発行までが早いことが魅力のひとつ!
【WEB発行+マルイ店頭受け取り】なら最短即日でのカード発行が可能!
【WEB発行+郵送受け取り】でも約1週間で手元にカードが届きます。審査だけで1週間かかる他社カードもある中これは嬉しいです。
メリット②取り扱い公演数が多い
2022年のドリボもエポスカード枠が発表されていて、対象公演数はS席A席共に20公演とカード枠の中で現段階で一番多い。申し込みがバラけるからその分倍率が下がるかも?!
初日・千穐楽ともに申し込みの対象だった点もポイント。

ドリボ以外にもえび座(ジャニ伝)・ジャニアイ・SHOCK・滝沢歌舞伎などの数々のジャニーズ舞台でエポスカード枠の先行があり、
今後もジャニーズ舞台のチケットのために持っておきたい1枚。
メリット③年会費永年無料
入会金も年会費も一切かかりません!
満18歳以上なら学生でもお申し込みができるため、(※高校生を除く)
ジャニーズ舞台のカード枠に申し込むならエポスカードを持っておくと便利!
✔24時間いつでも申し込めて最短5分で発行できる!
店頭カード発行は1時間ほどかかることもあり、混雑時はもっとかかる可能性も。待ち時間が長いとイライラ…
→貴重な休日を無駄にしない&舞台の申し込みに向けて余裕を持てる!
✔ WEB申し込み&郵送受け取りで2,000円相当のエポスポイントがもらえる!
→ポイントは1ポイント1円として、ネット通販利用分の請求を割引できる。エポスカード枠で購入したチケットも対象!( WEB申し込み&マルイ店頭受け取りの場合は2,000円分のマルイクーポンがもらえる!参戦服の購入にも♪)
第2位:JCBカード
二つ目がJCBカードです。
JCBブランドの付いているカードはこの世にたくさんありますが、その中のどれか1つでも持っていれば「チケットJCB」にてチケットを申し込むことができます。
JCBブランドの付きカードの中でも、ネットで申し込めて最短3営業日でカードを発行が可能な「JCB CARD W/ JCB CARD W plus L」がおすすめです。
オススメの理由は3つあります。
- 取り扱い公演数が多い
- 発行までのスピード
- 39歳までに入会すれば年会費永年無料
メリット①チケットJCBは取り扱い公演数が多い
JCB会員ならだれでも使える「チケットJCB」はジャニーズ舞台の先行取り扱いが多いことで知る人ぞ知るチケットサイト。
ドリボ2022ではS席A席ともに20公演の取り扱いで、初日と千穐楽も申込対象です!

こちらも過去にドリボ以外にもえび座(ジャニ伝)・ジャニアイ・SHOCK・滝沢歌舞伎などの数々のジャニーズ舞台でJCB枠の先行があり、ジャニーズ舞台のチケットのために持っておきたい心強い1枚。
メリット②発行までのスピード
最短3営業日でカードを発行、申し込みから約1週間でお手もと届きます。
急いでカードを作りたい人にはおすすめです。
メリット③39歳までに入会すれば年会費永年無料
39歳までに入会すれば年会費永年無料です(39歳までに入会で、40歳以降の年会費も無料!)さらに申し込みはWEBサイトで完結するので時間がない人にも嬉しい!
40歳以上ならネットから入会で初年度年会費無料のこのカード!
40歳以上の方なら、ネットから申し込めば初年度年会費無料のJCB ORIGINAL SERIESがおススメです!
コチラのカードは約1週間でカードお届けですが、条件を満たせば最短翌日カードのお届けも可能です!!
ドリボカード枠複数重複申し込みや本人確認などは?
カード枠の複数申し込みは可能?
カードを複数持っていたら複数申し込みが可能かどうかについてですが、
カード会社が異なれば可能です。
たとえば「チケットJCB」対象のJCBカードと「エポトクプラザ」対象のエポスカードの2枚を持っている人は、「チケットJCB」にも「エポトクプラザ」にもそれぞれのカードを使って申し込みが可能です。
それぞれのカード会社での規定回数はチケットサイトごとに定められた回数までとなります。
★例えば今回のドリボの「チケットJCB」は「申込みは全日程を通して、おひとり様1回まで」なので「チケットJCB」対象の同名義のJCBカードを2枚持っていたとしても申込可能回数は1回までです。
上記はチケットJCBの例なので各サイトを確認してください。
カード枠のチケットの譲渡は可能?
公式には譲渡は禁止されています。
エポス→
お申し込みはエポスカード名義ご本人様のみ/インターネットオークション等で購入されたチケットでのご入場は、お断りさせていただく場合もございます。また、トラブルについての責任も負いかねますのでご注意ください。
三菱UFJニコス↓
三菱UFJニコスのカード会員様で本公演を購入された方がご来場ください。
など各チケットサイトごとに記載は異なりますが上記のような文言があります。
物理的にできないことはないですが私も別の舞台で身内にMOALA Ticketでの譲渡したとき、少しややこしかったのでまったく知らない他人に譲るのはトラブルのもとになるかもしれないと感じました。
もちろん転売は禁止です。
ただエポス・セディナ・Vpass・三菱UFJニコス・ビューでは1人2連での申し込みが可能なので1枚はお友達などと一緒に入ることが可能です。(申し込み時に同行者情報を入力するパターンあり)
カード枠に本人確認はある?
エポス↓
身分証明確認がある場合がございます。1枚でも転売が確認された場合は、ご観劇できません。
三菱UFJニコス↓
当日本人確認させていただく場合がございます。
など、各サイトには「本人確認をする可能性」が記載されています。
SNSには「カード枠、本人確認なかった」の声がありますが…
去年はなくても今年はあるかもしれない、ランダムで行われる可能性があるかもしれないことを念頭に身分証明書をしっかり準備しておきましょう。
カード枠の席はどの辺?
カード枠は「※この優待販売は、必ずしも良席を保証するものではございません。」と記載があるように、良席を確保するシステムではありません。
前の方の席がでることもあれば後ろの方の席が出ることもあります。
まとめ
ドリボ2022のクレカ枠についてまとめました。
2022年の情報について解禁された部分を紹介しています。
また、実績としてジャニーズ舞台のクレカ枠での取り扱いが多いおすすめカードを紹介しました。
今から作るなら
- 発行までの日数が早い
- 取り扱い公演数、日程数が多い
- 年会費永年無料
そして2連申し込みが可能!この条件が揃ったエポスカードを断然おススメしてます!!
これを読んだ方が自力でチケットを手に入れられて自担に会いに行けますように!
最後までお読みいただきありがとうございました。
ドリボ2022日程とチケット申し込みはいつから?倍率はどうなる?
2023年1月、帝国劇場にて上演!
ジャニーズワールド2023カード枠詳細!当たりやすいクレカ種類はどれ?