この記事ではABC座10th Anniversary「ジャニーズ伝説2022 at Imperial Theatre」(ジャニ伝/えび座)のカード枠の先行について紹介しています。
A.B.C-Z主演の「えび座」ですが、2022年は好評だった昨年のキャストと全く同じキャストでしかも10周年ということもありチケットを取るのも激戦間違いなし!FC先行だけだと少し心細いかもしれません…

でも諦めるのはまだ早いです!
「ジャニーズ伝説2022」(ジャニ伝/えび座)では「カード枠」の先行があり、対象のカードを持っていれば応募できるので当選確率をアップできます♪
この記事ではクレジットカード枠で「ジャニーズ伝説2022 at Imperial Theatre」(ジャニ伝/えび座)のチケットを取る方法を随時更新していきます。
- ファミリークラブ先行に間に合わなかった方
- FC先行に落選して、なんであの人はチケット何枚も当たってるんだろ…と悔しい思いをした方
- 可能な限り当選確率を上げてチケットを手に入れて自担にゼッッタイに会いに行く…!という方
こんな方に必見の内容となっています!
ジャニ伝/えび座2022カード枠一覧は?
「ジャニーズ伝説」の2022年のカード枠が9月16日から順次発表されています。
対象公演数が多い順に並べています。(クリックで詳細へジャンプ)
クレカ枠 | 対象公演数 | 受付期間 |
エポトクプラザ (エポスカード) |
◎20公演 | 2022年9月16日(金)10:00~2022年11月7日(月)10:00 |
JCBカード (チケットJCB) |
17公演 | 2022年10月14日(金)11:00~2022年10月31日(月23:00 |
セゾンUCチケット | 16公演 | 2022/10/19(水) 11:00~2022/11/01(火) 18:00 |
チケットセディナ (セディナカード) |
15公演 | 2022年9月15日(木) 10:00 ~ 2022年11月3日(木) 17:00 |
三菱UFJニコスチケット (MUFGカードなど) |
13公演 | 2022年9月30日(金)10:00~2022年11月6日(日)13:00 |
ビューカード | 8公演 | 2022年9月16日(金)10:00~2022年11月7日(月)10:00 |
Vpassチケット | 7公演 | 2022年9月26日(月) 11:00~2022年10月31日(月) 23:59 |
京王パスポートカード | 3公演 | 2022年9月17日(土)~2022年11月3日(木) |
▶ジャニーズの先行に使えるオススメカードを今すぐ知りたい人はここをクリック
エポトクプラザ(エポスカード)
対象クレジットカード | エポスカード |
受付期間 | 2022年9月16日(金)10:00~2022年11月7日(月)10:00 |
受付方法 | 抽選 |
当落 | 11月10日(木) |
申し込み制限 | 1人2枚まで |
対象公演数 | 20公演/全24公演中 |
対象公演 | S席・A席 12/5(月)18:00 12/6(火)18:00 12/7(水)18:00 12/8(木)18:00 12/9(金)18:30 12/10(土)18:00 12/11(日)13:00・18:00 12/13(火)18:00 12/14(水)13:00 12/15(木)13:00 12/16(金)18:30 12/17(土)13:00・18:00 12/18(日)18:00 12/19(月)18:00 12/20(火)18:00 12/21(水)13:00・18:00 12/22(木)13:00 |
初日 | 〇 |
千秋楽 | 〇 |
チケットの引取方法 | MOALA Ticket(QuickTicket) |
エポスカードは最短即日発行のカードです。
【WEB発行+マルイ店頭受け取り】なら最短即日でのカード発行が可能
【WEB発行+郵送受け取り】でも約1週間で手元にカードが届きます。
チケットJCB(JCBカード)
対象クレジットカード | JCBブランドのカード(JCB CARD W/ JCB CARD W plus L |
受付期間 | 2022年10月14日(金)11:00~2022年10月31日(月23:00 |
受付方法 | 抽選 |
当落 | 11月8日(火) |
申し込み制限 | 1希望のお申込みで1枚まで・一度の申込で第4希望まで 1人1回まで |
対象公演数 | 17公演/全24公演中 |
対象公演 | S席・A席 12/5(月)18:00 12/7(水)18:00 12/8(木)18:00 12/9(金)18:30 12/10(土)13:00 12/11(日)13:00・18:00 12/13(火)13:00 12/14(水)13:00 12/15(木)13:00 12/16(金)18:30 12/17(土)13:00・18:00 12/18(日)18:00 12/19(月)18:00 12/21(水)13:00 12/22(木)13:00 |
初日 | 〇 |
千秋楽 | 〇 |
チケットの引取方法 | スマチケ |
チケットJCBに使えるオススメのカードは、
39歳までの方なら、年会費が永年無料のJCB CARD W/ JCB CARD W plus Lです。
「最短3営業日でカードを発行、申し込みから最短で約1週間でのカードお届け」なのでジャニ伝申込期間が過ぎる前に早めに作りましょう!
40歳以上の方なら、ネットから申し込めば初年度年会費無料のJCB ORIGINAL SERIESがおススメです!
コチラのカードは約1週間でカードお届けですが、条件を満たせばなんと最短翌日カードのお届けも可能です!!
セゾンUCチケット(セゾンカードまたはUCカード)
対象クレジットカード | セゾンカード(セゾンカードインターナショナル など)、UCカード |
受付期間 | 2022/10/19(水) 11:00~2022/11/01(火) 18:00 |
受付方法 | 抽選 |
当落 | 11月7日(月) |
申し込み制限 | 1希望のお申込みで1枚まで・一度の申込で第3希望まで 1人1回まで |
対象公演数 | 16公演/全24公演中 |
対象公演 | S席・A席 12/5(月)18:00 12/6(火)18:00 12/8(木)18:00 12/10(土)13:00 12/11(日)13:00 12/13(火)13:00・18:00 12/15(木)13:00・18:00 12/17(土)13:00 12/18(日)13:00・18:00 12/19(月)18:00 12/21(水)13:00 |
初日 | 〇 |
千秋楽 | × |
チケットの引取方法 | スマチケ |
セゾンUCチケットに申し込める、数あるセゾンカードの中でも断然オススメなのが「セゾンカードインターナショナル」です。
最短5分で発行できて「カード枠を申し込みたい、でも新規発行が間に合わないかも」というときの救世主のようなカードです。
注意点が1つあり、セゾンカードインターナショナルのサイトに飛んで「セゾンカードインターナショナルデジタル」を選択してください。
カードの券面に番号が印字されないナンバーレスカードであるデジタルのみが最短5分発行の対象です。(公式アプリでカード番号を見れます。)
セゾンカードインターナショナル(番号あり)の方でも最短即日発行でかなり早いですが、急ぎの方はセゾンカードインターナショナルデジタルを選択してくださいね。
チケットセディナ(セディナカード)
対象クレジットカード | セディナカード |
受付期間 | 2022年9月15日(木) 10:00 ~ 2022年11月3日(木) 17:00 |
受付方法 | 抽選 |
当落 | 2022年11月7日(月) |
申し込み制限 | 申込回数制限 合計1回まで 1公演につき2枚まで(第3希望まで選択必須) |
対象公演数 | 15公演/全24公演中 |
対象公演 | S席・A席 12/5(月)18:00 12/6(火)18:00 12/8(木)18:00 12/11(日)18:00 12/13(火)13:00 12/14(水)13:00 12/15(木)18:00 12/16(金)18:30 12/17(土)13:00 18:00 12/18(日)13:00 12/19(月)18:00 12/20(火)18:00 12/21(水)13:00 12/22(木)13:00 |
初日 | 〇 |
千秋楽 | 〇 |
チケットの引取方法 | MOALA Ticket |
三菱UFJニコスチケット(MUFGカードなど)
対象クレジットカード | MUFGカード、DCカード、NICOSカード |
受付期間 | 2022年9月30日(金)10:00~2022年11月6日(日)13:00 |
受付方法 | 抽選 |
当落 | 11月7日(月) |
申し込み制限 | 1人1公演のみ2枚まで(第三希望まで選択可能) |
対象公演数 | 13公演/全24公演中 |
対象公演 | S席・A席 12/6(火)18:00 12/7(水)18:00 12/9(金)18:30 12/10(土)18:00 12/11(日)18:00 12/13(火)18:00 12/14(水)13:00 12/15(木)18:00 12/17(土)13:00・18:00 12/18(日)18:00 12/20(火)18:00 12/21(水)18:00 |
初日 | × |
千秋楽 | × |
チケットの引取方法 | MOALA Ticket(スマートフォン(iPhone、Android)のLINEが必要) |
年会費無料・最短3日でお届けです。
ビューカード
対象クレジットカード | ビューカード |
受付期間 | 2022年9月16日(金)10:00~2022年11月7日(月)10:00 |
受付方法 | 抽選 |
当落 | 11/10(木) |
申し込み制限 | おひとり様1公演2枚まで/第三希望まで |
対象公演数 | 8公演/全24公演中 |
対象公演 | S席・A席 12/9(金)18:30 12/11(日)13:00 18:00 12/13(火)18:00 12/15(木)13:00 12/16(金)18:30 12/17(土)18:00 12/18(日)13:00 12/21(水)18:00 |
初日 | × |
千秋楽 | × |
チケットの引取方法 | MOALA Ticket(QuickTicket) |
おすすめカードは「ビュー・スイカ」カードです。(年会費524円)
Vpassチケット(VJAグループ加盟各社の発行するカード)
Vpassチケット(Vpass会員サイトの下部メニュー「Vpassチケット」からアクセス→Vpassスペシャルチケットの「抽選販売」を押す)
対象クレジットカード | VJAグループ加盟各社の発行するカード |
受付期間 | 2022年9月26日(月) 11:00~2022年10月31日(月) 23:59 |
受付方法 | 抽選 |
当落 | 11/5(土) |
申し込み制限 | おひとり様1公演2枚まで/第14希望まで |
対象公演数 | 7公演/全24公演中 |
対象公演 | S席・A席 12/7(水)18:00 12/10(土)13:00 12/13(火)13:00 12/15(木)18:00 12/18(日)13:00 12/20(火)18:00 12/22(木)13:00 |
初日 | × |
千秋楽 | ○ |
チケットの引取方法 | 電子チケット[MOALA Ticket for Cloak] |
Vpassチケットは「VISA」がついていればどのカードでもいいというわけではありません。
Vpassチケットが使えて発行のスピードと年会費無料でオススメなのは三井住友カード(NL) です。
京王パスポートカード
対象クレジットカード | 京王パスポート提携(VISA・DC・JCB)カード |
受付期間 | 2022年9月17日(土)~2022年11月3日(木) |
受付方法 | 抽選 |
当落 | 11/10(木) |
申し込み制限 | おひとり様1公演2枚まで/第14希望まで |
対象公演数 | 3公演/全24公演中 |
対象公演 | S席のみ 12/9(金)18:30 12/15(木)13:00 12/18(日)13:00 |
初日 | × |
千秋楽 | × |
チケットの引取方法 | MOALA Ticket(QuickTicket) |
対象は京王パスポート提携(VISA・DC・JCB)カードのみです。
(参考)2021年の情報
チケットサイト名(対象カード会員) | 取り扱い 公演数 |
抽選受付期間 |
エポトクプラザ (エポスカード) |
16公演 | 2021年10月4日~11月2日 |
チケットJCB (JCB CARD W/ JCB CARD W plus L |
16公演 | 2021年10月22日~11月1日 |
セゾンUCチケット (セゾンカードインターナショナル |
15公演 | 2021年10月19日~10月27日 |
チケットセディナ | 14公演 | 2021年10月4日~11月3日 |
三菱UFJニコスチケット (MUFGカード、DCカード、NICOSカード) |
12公演 | 2021年10月1日~10月31日 |
ビューカード | 10公演 | 2021年10月4日~11月2日 |
Vpassチケット (VJAグループ加盟各社の発行するカード)※「VISAなら何でも」は誤り! |
5公演 | 2021年10月11日~10月27日 |
京王パスポートカード | 3公演 | 2021年10月9日~11月5日 |
- クレジットカード枠は複数のカード会社にある(チケットの販売システムは会社ごとに分かれています)
- 情報解禁日もクレカ会社ごとに異なります
- 抽選の先行なら申し込み期間が長いこともありますが、先着先行となった場合は情報解禁から数日で販売が始まり、カードの発行が間に合わず参加できないことも!
なので早めにカードを用意しておきましょう!
次にどのクレカを申し込めばいいかわからないという方にオススメのクレジットカードを紹介します。
ジャニーズ舞台に当たりやすいクレカやおすすめは?
当たりやすいクレカというのはなく、運しだいとなってしまいますが、
そもそも「申し込みたい公演」の取り扱いがなければ意味がありません!
今から入会するならジャニーズ舞台の取り扱いが多く、対象日程も多いもの・カードの発行が早く年会費が無料(または初年度無料)のものを選べば損がないですね。
以上から、
- 発行までの日数が早い
- ジャニーズの公演の取り扱いが多い
- 取り扱い日程数が多い
- 年会費が無料(または初年度無料)
- 実際にチケットが当たった人がいるか(自分の実体験のほかにも、ツイッターで過去の当選情報を隅々までcheck!)
これら条件に当てはまる2022年の「ジャニーズ伝説」の申し込みに向けて選び抜いた断然おすすめのカードを紹介します!
第一位:エポスカード
ジャニーズ舞台を取るときに断然おすすめしたいのはエポスカードです。
2022年の「ジャニーズ伝説」のでもエポスカード所有者を対象に【抽選】でのチケット受付が決まり、20公演が対象のため申し込みがバラける可能性大!
エポスカードがおすすめな理由は3つあります
オススメポイント②年会費永年無料
オススメポイント③発行までのスピード
オススメポイント①取り扱い公演が多い
取り扱っている公演が多い=持っていればクレカ枠の対象になる可能性が高いということ!!
これまでにもジャニーズ伝説やジャニアイ、DREAMBOYS、少年たち、滝沢歌舞伎、エンドレスショックなど定番のジャニーズ舞台はもちろん、個人が出演する外部舞台などでエポスカード枠でのチケット先行があることも。取り扱い実績が厚いです!!

ジャニーズ舞台のチケットを取るため持っておきたい1枚です♪
オススメポイント②年会費永年無料
入会金も年会費もかかりません。持っていて損のない、むしろクレカ枠のチケット(エポスカードなら「エポトクプラザ」というチケットサイト)を使う権利が得られて大変メリットの高いカードですね!
満18歳以上なら学生でもお申し込みができるため、(※高校生を除く)ジャニーズ舞台のカード枠に持っておくならまずおすすめしたいカードです。
オススメポイント③発行までのスピード
【WEB発行+マルイ店頭受け取り】なら最短即日でのカード発行が可能で、【WEB発行+郵送受け取り】でも約1週間で手元にカードが届きます。
情報解禁がいつになるかわからないからこそ、早く発行しておきたい…!
そんなときにありがたいカードです!
✔24時間いつでも申し込めて最短5分で発行できる!
店頭カード発行は数時間かかることもあり、混雑時はもっとかかる可能性も。
→ネット申し込みなら貴重な休日を無駄にしない&舞台の申し込みに向けて余裕を持てる!
✔ WEB申し込み&郵送受け取りで2,000円相当のエポスポイントがもらえる!
→ポイントは1ポイント1円として、ネット通販利用分の請求を割引できる。エポスカード枠で購入したチケットも対象!( WEB申し込み&マルイ店頭受け取りの場合は2,000円分のマルイクーポンがもらえる!参戦服の購入にも♪)
第2位:JCBカード
二つ目がJCBカードです。
JCBブランドの付いているカードはこの世にたくさんありますが、その中のどれか1つでも持っていれば「チケットJCB」にてチケットを申し込むことができます。
JCBブランドの付きカードの中でも、ネットで申し込めて最短3営業日でカードを発行が可能な「JCB CARD W/ JCB CARD W plus L」がおすすめです。
オススメの理由は3つあります。
- 取り扱い公演数が多い
- 発行までのスピード
- 39歳までに入会すれば年会費永年無料
オススメポイント①チケットJCBは取り扱い公演が多い
JCB会員ならだれでも使える「チケットJCB」はジャニーズ舞台の先行取り扱いが多いことで知る人ぞ知るチケットサイト。

こちらも過去にジャニーズ伝説以外にも少年たち・ジャニアイ・ドリボ・SHOCK・滝沢歌舞伎などの数々のジャニーズ舞台でJCB枠の先行があり、ジャニーズ舞台のチケットのために持っておきたい心強い1枚。
オススメポイント②発行までのスピード
最短3営業日でカードを発行、申し込みから約1週間でお手もと届きます。
急いでカードを作りたい人にはおすすめです。
オススメポイント③39歳までに入会すれば年会費永年無料
39歳までに入会すれば年会費永年無料です(39歳までに入会で、40歳以降の年会費も無料!)さらに申し込みはWEBサイトで完結するので時間がない人にも嬉しい!
40歳以上ならネットから入会で初年度年会費無料のこのカード!
40歳以上の方なら、ネットから申し込めば初年度年会費無料のJCB ORIGINAL SERIESがおススメです!
コチラのカードは約1週間でカードお届けですが、条件を満たせば最短翌日カードのお届けも可能です!!
第3位:セゾンカード
「セゾンカード/UCカード」を持っていれば利用できるセゾンUCチケット!
ジャニーズ伝説では去年15公演も取り扱いがあり、エポス・JCBに次ぐ取り扱い公演の多さ。もちろんジャニ伝以外にもジャニアイやドリボなどジャニーズ舞台の取り扱いがありすでにエポス・JCBを持っている人にオススメ!
数あるセゾンカードの中でも断然オススメなのが「セゾンカードインターナショナル」です。
おすすめとしている理由は
- 最短5分発行(※番号ありは最短即日発行)←後で解説
- 年会費永年無料
という点。
最短5分で発行できて「カード枠を申し込みたい、でも発行が間に合わない」というときの救世主のようなカードなんです。
注意点が1つあり、セゾンカードインターナショナルのサイトに飛んで「セゾンカードインターナショナルデジタル」を選択してください。
カードの券面に番号が印字されないナンバーレスカードであるデジタルのみが最短5分発行の対象です。(公式アプリでカード番号を見れます。)
セゾンカードインターナショナル(番号あり)の方でも最短即日発行でかなり早いですが、急ぎの方はセゾンカードインターナショナルデジタルを選択してくださいね。
まとめ
「ジャニーズ伝説2022 at Imperial Theatre」(ジャニ伝/えび座)のクレカ枠についてまとめました。
2022年に関してはまだ発表されていないため、2021年の情報を参考に掲載しています。
また、実績としてジャニーズ舞台のクレカ枠での取り扱いが多いおすすめカードを紹介しました。
今から作るなら
- 発行までの日数が早い
- 取り扱い公演数、日程数が多い
- 年会費永年無料
この条件が揃ったエポスカードを断然おススメしてます!
この記事を参考にしてくださった方が自力でチケットを手に入れて自担に会いに行けることを願っています。
最後までお読みいただきありがとうございました。